2014年1月29日 肩こり月経痛・月経不順眠り胃腸の不調自律神経冷えの原因・対策頭痛
自律神経とは、私たちが自分の意思で動かせる神経(体性神経)とは別の、自分ではコントロールできない領域を支配する神経です。 自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあります。 交感神経は闘争の神経ともいわれ、身体を活発に動 …
2013年8月17日 鍼灸マッサージお灸肩こり頭痛セルフケア
当院になんらかの治療で来院される方のほとんどが「肩こりもひどくて」とおっしゃいます。 肩こりとは、首筋や肩周辺、肩甲骨などの筋肉の緊張や血行不良が原因で起こる症状。 最近では眼精疲労が原因で、頭痛も併発する場合も多くみら …
2013年7月13日 鍼灸お灸月経痛・月経不順頭痛貧血
多くの人を悩ませている「頭痛」。 原因は肩頚のコリ・血行不良、眼精疲労、ホルモンバランス、ストレス、家族性(遺伝的要素)など様々です。そんな中で、見落としがちな原因に貧血があります。 特に女性で、いつも頭痛が月経前からひ …