車のない私。大物の買い物や遠出はいつも頼るNちゃん。
今回もIKEAへ連れて行って貰いました(^^ゞ
もう一人高校時代からの友人も誘い3人で行って来ました~
でも今回の報告?はIKEAではなく、帰りに寄ったタイトル通り「デカ盛り洋食屋」なのであります!
予定では堺のデカ盛りエビフライ定食を食べに行くつもりだったんですが、IKEAカフェで休憩中に確認したらなんとその曜日は午後休みと判明!!(/ロ゜)/
もう既に、ガッツリ・デカ盛り、デミグラスもしくはタルタルの口と胃になってる私達・・・
即効、ケータイで「関西 デカ盛り 洋食」で検索。(関西って、どこまでいくつもりやねん(^_^;)
そして最適な店を発見。
その名も「グリル ミヤコ」
イイ!!店名も、そしてカタカナ表示なんもそそる!!
場所も弁天町で帰りに寄るには最適です。
IKEAから車で15分ほど、ありましたグリル ミヤコ~
エビフライにも魅かれましたが、ブログで読んだ「ものさしより長いビフカツ」のインパクトに負け2人はビフカツセットとから揚げ。1人は上ビフカツとライスに決定。
で、これがその「ものさしより・・・」のビフカツ。
次の写真は上ビフカツとから揚げ。
から揚げもでっかいので上ビフカツのデカさが伝わりにくく残念。スケールが狂う・・・
まず、わはは~とワラってしまう(~o~)
ほんまやった!!ブログに偽りなし!!
嬉しいことに野菜もテンコ盛りです。
どう考えても高カロリー、ゲンを担ぐような勝負もしない女3人、しかも夜9時過ぎ。まったく必要のないエネルギー摂取なのに、この野菜テンコ盛りでまるでカラダに良い事してる錯覚が!
やるなマスター!!
(ちなみにマスターは司馬遼太郎を彷彿とさせる銀髪で、歴史小説ファンには萌え^m^)
このビフカツ、こ~んなデカく長いのにすごく柔らかく、スルスル入ります。
デミグラスソースもくどくなく、しかし適度な濃厚さで、最後まで「ものさし」を飽きさせません。
メガ盛り、デカ盛りにありがちな大味感は全くナシ。計算されたプロの洋食の味でした(誰?)
なんかガッツリいきたいわ~、又は勝負前の方!ぜひ行ってみて下さい~
私は次、ランチのハンバーグを狙うつもりです!(^^)!
*南野でした*
- 投稿タグ
- おススメの店