肩が凝ってない人っているの?と疑問に思う程、多いですよね「肩凝りの人」。
今回はそんな国民的症状「肩こり」に効果的なエクササイズを1つ。
まず、自分の手を肩におきます。右手は右肩、左手は左肩。背中が丸くならないように注意して、胸を張りましょう。
そのまま肩を大きく回します。肘で大きく円を描く様に回しますが、この時に肩甲骨も動かすように意識してください。肩を回す、というよりも肩甲骨を動かすイメージでやることが大事です。
肩こりのひどい人はこの時、自分の体から「ゴリゴリ」と聞こえてくることでしょう。
ここでムキになって、ゴリゴリゴリゴリ・・・∞しないように(^^:
前と後ろに10回ずつくらいすれば、じ~んと肩周りの血流が良くなるのを感じられると思います。
何の道具も要りませんし、「あ~、疲れた!!」と感じたら、ぜひお試しを。
ポイントは、肩甲骨を意識すること、です。
*南野でした*